古粋からのお知らせ
16/3/23 |
古粋の春ニュース![]() ![]() しかし、残念ながら、明日から寒の戻りのようです。 皆様上着や、体調管理にお気をつけ下さいませ。 当店、おばんざいを始めたと告知致しましたが、飯蛸旨煮(里芋付)大人気で御座います。 他にもおばんざいは人気で、皆様に楽しんで頂けるよう、新しいメニューも日々考案中です。 日本酒も随時更新中ですので、美味しいお酒を楽しみにいらして下さいませ。 |
---|---|
16/3/1 |
三月のお知らせ。![]() 13・14日は社員研修の為、連休にさせて頂きますので 宜しくお願い致します。 其の二 本日三月一日から、春メニュースタートしました。 サザエに、筍、そら豆などなど、、、クゥ〜呑みたくなる!!! 其の三 前回告知しておりました、おばんざい始めました。茄子の揚げ浸し、パイカ(豚バラ軟骨)の甘辛煮、イイダコ旨煮、など、入れ替わりメニューも増加中です。 |
16/2/16 |
寒〜い!!!![]() ![]() ![]() ![]() 昨日から寒〜い。。。 そしてインフルエンザ大流行とのことです。 皆様体調管理に気をつけて下さい。 当店日本酒続々入荷中です。 只今、白菊酒造さんのおりがらみ。 山本合名さんの山本。 抜群に美味しいと人気です!!! 後、パイカ(豚の軟骨)の甘辛煮、飯蛸の旨煮! 試作、試食中です。 ボチボチおばんざいも予定中!!! 皆様お楽しみに。 |
16/2/1 |
2月のお休みのお知らせ。大寒波から暖かくなったり、また寒くなったりと気温が安定しない近頃ですが、体調管理に気をつけて、風邪やインフルエンザにお気をつけ下さいませ。 |
16/1/29 |
今回の日本酒は、高知県、南酒造場の特別純米 南。![]() 古粋は、レギュラーメニューの日本酒が10種。 他に、絞りたて、生酒、など季節のお酒やその都度入れ替えてるお酒が6〜8種御座います。 日本酒を何種類か変えて楽しまれるお客様が増えてらっしゃるので、弊店もより楽しんで頂けるようこれからも色々入庫して行こうと思います。 日本酒飲みたいけど良く解らない。。。 そんな方はスタッフにお声掛け下さいませ。 その時のお勧めなど提案させて頂きます。 シトシト冷たい雨の日は、温かい物を食べに、飲みにいらして下さいませ。 心よりお待ちしております。 |
16/1/10 |
今週のお休み。![]() 祝前の本日、酒菜屋 古粋は営業致します。底冷えするこんな日は温かい燗酒が最高です。 入り口に空ビンを飾っている写真ですが、当店は日本酒好きのオーナーがその季節毎に色々顔触れを変えております。 冷、燗飲み方のお勧めなどお尋ね下さいませ。 明日、明後日11・12とお休みさせて頂きます。 尚、姉妹店かざみどりは11・12・13・14と連休を頂きますので、こちらも合わせて宜しくお願い致します。 |
16/1/4 |
新年明けましておめでとう御座います。昨年は姉妹店かざみどりの2階増築に伴い、沢山の方々にお力添え頂き有り難う御座います。 古粋、かざみどり、共々今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 古粋は本日より営業致します!!! |
15/12/25 |
1月のお休みについて!!!10日(日)は営業し、 11(月)12(火) 連休とさせて頂きます。 後 17、24、31の日曜日は通常通りのお休みです。 1月はイレギュラーなお休みで、皆様にご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 年の瀬で、皆様お忙しいとは思いますが、体調崩さないよう御自愛下さいませ。 |
15/12/10 |
弊店のお米についてのお話!![]() ![]() ![]() ![]() 岡山産、朝日米をスタッフ一同、そしてオーナー家族で手塩にかけて育ててきました。 苗床から始まり、田植え、稲刈りなどなどから、やっと新米が届きました。 安心、安全、愛情たっぷりの美味しい朝日米を食べにいらして下さいませ。 |
15/12/7 |
冬メニュースタートしました!!!![]() ![]() 寒い寒いと、街から聴こえて来そうなそんな夜は、暖かいお鍋食べたくなりますよね。 古粋では、水炊きと、鰤しゃぶ御用意しております。 そして、牡蠣、白子の美味しい季節がやって来ました。岡山県産 牡蠣ポン酢、牡蠣フライ。 北海道産 白子ポン酢、白子天婦羅を御用意しております。その他メニューも冬仕度してお待ちしております。 |
